コンクリート講座

失敗しない!コンクリートの作り方とは?材料の割合と練り混ぜ方

コンクリートの作り方は、砂利:砂:セメントを6:3:1の割合、強度を上げたいときは、砂利:砂:セメントを4:2:1 です...
診断

鉄筋コンクリートの疲労とは?疲労のメカニズム・疲労強度の計算方法など分かりやすく解説

鉄筋コンクリート構造物の疲労とは、荷重を繰り返し受ける事によって破壊に至る現象を言います。一般に構造物は、地震などの応力...
診断

硬化コンクリートの配合推定の方法と種類

コンクリートの配合推定は、既設コンクリートの単位セメント量や単位水量、単位骨材量などを推定する試験です。既設のコンクリー...
診断

コンクリート構造物の非破壊調査、ひび割れ・空洞

構造物の非破壊調査の方法として、部材内部のひび割れや空洞、埋設物について、その有無や位置などを特定するには、次のような手...
診断

コンクリート構造物の非破壊調査、鉄筋・埋設物

部材内部の鋼材・配管などの埋設物や空洞について、その有無や位置を特定する方法として、次のような手法があります。電磁誘導法...
診断

コンクリートの火災による劣化「火害」のメカニズムとは?

火害とは、火災における高温履歴によって、コンクリートや鉄筋の物性や化学的性質が変化すること。また、その性能が低下すること...
診断

コンクリート構造物の外観調査

コンクリート構造物は、劣化の進行に伴い表面に変状が現れることが多く、外観調査によって、変状の原因推定や進行程度・劣化の緊...
施工

すぐ分かるコンクリートプライマーの種類と使い方・意味・方法を詳しく簡単に解説

プライマーとは、建築工事の仕上げ工程(塗装工事・防水工事)において使用される下塗り塗料で、仕上げの品質を高めるため、仕上...
診断

コンクリート構造物の初期ひび割れの種類と内容・原因、防止・対策とは

鉄筋コンクリート構造物のひび割れには、発生時期とひび割れのパターン(形状)に固有の特徴があります。ひび割れが認められた場...
診断

コンクリートの初期欠陥の種類と内容、原因と防止対策、補修方法とは?

コンクリートの変状(劣化)は、発生時期や原因によって、大きく分けて以下の様になります初期欠陥経年劣化構造的変状その中で初...