施工コンクリートの打継ぎは位置・処理方法・止水処理 打継ぎ目とは、コンクリートをいくつかのブロックに分けて施工する時の、つなぎ目の事を言います。打継目には、水平打継目と鉛... 2021.03.30施工
施工コンクリート打設の手順と注意点 打設計画書の見方・書き方 一般的に、コンクリートを型枠に流す事を「打設する」と一言で表しますが、コンクリート打設は、型枠に流し込む事だけではあり... 2021.05.10施工
施工コンクリートの打ち込み・打ち重ね・打ち継ぎの違いって? コンクリートの打ち込みとは、所定の場所(一般的に型枠内)にコンクリートを流し込む事を言います。正式には、打ち込みではな... 2021.03.17施工
施工コンクリートの締固めとは?締固めの目的とバイブレーターの種類・使い方 現在の建築現場では、コンクリートポンプ車による施工が一般化しています。それによって締固め作業にも施工スピードの効率化が... 2021.03.12施工
施工押さえと均しの違いって?仕上げ工事の種類とポイントとは 仕上げとは、打込み後の生コンを所定の寸法・状態にするため、こてなどで形成する作業をいいます。 仕上げは、下地仕上... 2021.04.11施工