鉄筋コンクリート構造物の診断について、劣化の種類や意味、調査の方法や評価など分かりやすく説明

診断

コンクリートの鉄筋腐食診断 自然電位 分極抵抗 電気抵抗 腐食量調査

鉄筋コンクリート構造物にとって、コンクリート内部の鉄筋腐食は、構造物の耐久性評価において重要な指標となります。 そのため...
診断

すぐ分かる!硬化コンクリートの塩化物イオン量の測定方法を詳しく簡単に解説

鉄筋コンクリート構造物において、鉄筋の腐食は耐荷性能や耐久性能を低下させるため、構造物の診断において、重要な指標となりま...
診断

硬化コンクリートのSEM・EPMAによる分析方法 

コンクリートの診断において、微細構造や組織分析が劣化診断の推定に対する根拠となります。 化学成分の分析 水和生成物の観察...
診断

コンクリートの中性化の原因とひび割れ、炭酸化反応のメカニズムとは

鉄筋コンクリート構造物のひび割れには、発生時期とひび割れのパターン(形状)に固有の特徴があります。 ひび割れが認められた...
診断

コンクリートの中性化深さの試験方法と評価方法

大気による影響で、コンクリートが強アルカリ→中性へと変化することを中性化といいます。 中性化は、コンクリートの硬化組織で...
診断

アルカリシリカ反応(ASR)の診断・調査方法/アルカリ量・アルカリシリカゲル・残存膨張量・アルカリシリカ反応性

特徴的なひび割れのパターン・アルカリシリカゲルの滲出などから、アルカリシリカ反応(ASR)の疑いがある場合、目視観察・現...
診断

コンクリート構造物の劣化調査/環境作用・荷重・応答

コンクリート構造物の劣化には、「構造物のおかれた環境」や「供用時に作用する荷重」などの影響が、大きく関わります。 構造物...
診断

コンクリート構造物の圧縮強度推定方法 コア強度・非破壊試験・局部破壊

コンクリート構造物において、強度(圧縮強度)はもっとも重要な性能の一つであり、劣化に関連した物理的特性の変化に深く関係し...
診断

コンクリートの劣化ひび割れ「化学的侵食」

化学的侵食とは、コンクリートが周囲のガスや酸による化学的作用を受ける事によって、ひび割れや断面減少を起こす、「劣化ひび割...
診断

コンクリートの分析 粉末X線回折・蛍光X線分析・示差熱重量分析

コンクリート構造物の劣化診断では、目視によるひび割れや変状の確認、書類や立地・使用状況などから、劣化原因を推測します。 ...