材料 コンクリートの骨材とは?種類・分類・役割について解説 コンクリートの材料のうち、もっとも多く使用する材料です。コンクリート中の60~80%は、骨材で出来ています。コンクリート... 2021.01.23 材料
診断 コンクリートの中性化深さの試験方法と評価方法 大気による影響で、コンクリートが強アルカリ→中性へと変化することを中性化といいます。 中性化は、コンクリートの硬化組織で... 2024.01.24 診断
試験 コンクリートの塩化物含有量試験、基準-測定方法-計算など コンクリートの品質には、強度、スランプ、空気量、そして塩化物含有量の規定があります。強度やスランプと違い、塩化物含有量は... 2020.02.15 試験
材料 コンクリートの混和剤とは?種類・使用方法・メカニズムについて解説 コンクリートの材料は、セメント・骨材・水・混和材料ですが、混和材料には数多くの種類があります。 混和材料には、「混和剤」... 2021.01.25 材料
診断 アルカリシリカ反応(ASR)の診断・調査方法/アルカリ量・アルカリシリカゲル・残存膨張量・アルカリシリカ反応性 特徴的なひび割れのパターン・アルカリシリカゲルの滲出などから、アルカリシリカ反応(ASR)の疑いがある場合、目視観察・現... 2023.12.07 診断
診断 コンクリート構造物の劣化調査/環境作用・荷重・応答 コンクリート構造物の劣化には、「構造物のおかれた環境」や「供用時に作用する荷重」などの影響が、大きく関わります。 構造物... 2023.12.07 診断
診断 コンクリート構造物の圧縮強度推定方法 コア強度・非破壊試験・局部破壊 コンクリート構造物において、強度(圧縮強度)はもっとも重要な性能の一つであり、劣化に関連した物理的特性の変化に深く関係し... 2023.10.25 診断
強度 コンクリートのコアとは? 目的や意味、強度試験、採取方法について コンクリートコアとは、構造物の各種特性値を測定するために、実際に打込まれたコンクリートからコアボーリングやソフトコアリン... 2023.10.23 強度
診断 コンクリートの劣化ひび割れ「化学的侵食」 化学的侵食とは、コンクリートが周囲のガスや酸による化学的作用を受ける事によって、ひび割れや断面減少を起こす、「劣化ひび割... 2023.10.20 診断
診断 コンクリートの分析 粉末X線回折・蛍光X線分析・示差熱重量分析 コンクリート構造物の劣化診断では、目視によるひび割れや変状の確認、書類や立地・使用状況などから、劣化原因を推測します。 ... 2023.07.24 診断